続けるということ

2011年07月22日


続けるということ「続けること」
それは同じことを繰り返すことだと思っていた

でもね、そうじゃないんだ
行う動作は同じかもしれないけど
何かが違うんだ
初めてやった時と2回目やった時は何かが違う
2回目やった時と3回目やった時も何かが違う
そして続けると・・・
初めてやった時とあきらかに何かが違う

それは
同じことを繰り返しているのではなくて
成長しているのだ

続けること自体に労力や気力が必要だけど
続けているということは、その労力や気力が培われているということ
続けているということは、行う動作が速くなっているかもしれないし、
コツを覚えて要領よくできるようになっているかもしれない
続けているということは、日常の一部になっているかもしれないし
当然のことになっていることかもしれない

同じことは二度とはできない
あのときあの条件であの体調で・・・
でも
同じ動作を再びしてみる
今この条件でこの体調で・・・
そして
次もその時の条件でその時の体調で・・・
その次も・・・

そう思ったらワクワクしてきた

今はこんな感じだったけど
次はどんな感じなんだろう
そしてその次は・・・

自分の知らない次がある
それが「続ける」ってことだ

「続ける」ことで得られることがある
それが「続ける」ことの魅力だ

さあて、明日は何を続けようか


同じカテゴリー(”こころ”と関わりのあること)の記事
 すべてはここにある (2011-07-10 06:49)
 エンディング・セミナーで講師をします (2011-05-06 18:14)
 ”こころ”と言葉と身体と経験は大きく結びついています (2010-12-21 23:41)
 赤ちゃんの表現方法から思うこと (2010-12-20 18:09)
 先生から受け取ったもの (2010-12-17 07:14)
 ”こころ”のメッセージが人にうつしだされています (2010-12-11 22:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続けるということ
    コメント(0)